2004年5月31日

退院

龍生の退院が決まりました。今日、退院できるそうです。
とはいえ、肝機能障害の原因は相変わらず判らなくて、「これ以上入院を引き伸ばして調査したとしても治療可能な原因が判りそうにない」という、なんだか後ろ向きな理由での退院です。今後は、月に1回のペースで循環器科と、内分泌科に通院して検査を続けていくことになります。

次の心臓手術は、2?3ヵ月後のカテーテル検査の結果をみて決めることになるそうですが、それまでに肝機能障害の原因が判らなかったり、判っても治療が出来ていなければ、リスク覚悟で手術となるようです。

「リスク覚悟で」と言われて、「はいそうですか。よろしくおねがいします。」とはさすがに言えないので、セカンド・オピニオンも検討して欲しいと依頼をしておきました。

セカンド・オピニオンと言うと「俺を信用していないのか」的に気分を害する医師もいるらしいので心配していましたが、龍生の担当医に関してはとくにそんなことはなく、むしろ既に検討項目のひとつとして挙げていたという様子でした。問題は何処のどの医師に頼むかという点で、肝機能障害(それも先天性)に関しては何処の担当というものがなくて色々なテリトリーに跨って治療をうけるものなので、専門医というのも存在しないのだそうです。とはいえ、関東外の地域にまで目を向ければ、ひょっとしたらそういう先生もいるかもしれないので…とも言っていました。


(⇒hatena)

にっちもさっちも

ええと…とりあえず龍生が退院するまでに治さねばね。

  • 私: 39度の熱が出ました。治りかけ(治ってなかった?)なのに、無理して遠足に行ったのがいけなかったみたいです。喉がいたくて食事が満足に食べられません。

  • 妻: 治りかかっていたのに、ぶり返してきたようです。母乳あげている手前、薬を飲むわけにもいかず辛そうです。風邪をひいても母乳には出ないそうですね。人間の体ってすごい。母親ってすごい。

  • 娘: 風邪はとっくに治ったはずなんだけど、咳と鼻水がいまだに止まりません。病院に連れて行ったら、これも立派な風邪なんだそうで、薬を渡されました。




(⇒hatena)

遠足

という訳で、無理して行った為かよく覚えていないんですわ。

  • ギャル文字の保育士の先生は、若くて美人でした。7月に結婚しちゃうそうです。がっかり(何が?)。

  • 東南アジア系のお母さんが子供よりも先にバス酔いしていて可愛そうでした。

  • お昼のお弁当の時に、缶ビール出して一杯始めるママさんグループあり。タバコもぷかぷか。ちょっとびっくり。

  • 水槽を見て保護者達は口々に「おいしそう」を連発。仕事しててもやっぱ主婦/夫だ。

  • しながわ水族館にニモはいませんでした。




(⇒hatena)

なんですとー


米州上院でGmail規制法案が可決
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0405/28/news030.html

ネタ元はこちら↓
eNatural.org
http://www.enatural.org/archives/001184.html


(⇒hatena)

追記

ていうか、もう退院してきているんですけどね。なんとか気力でやっています。

(⇒hatena)

2004年5月26日

明日は遠足

明日は娘の保育園の遠足です。うちのカミさんは毎日病院に行かなければならないので、私が会社を休んで同行する事に。幸いにして、お父さんが参加の家庭は他にも居るらしく、お母さんに囲まれて浮いてしまう心配はなさそう。

ま、両親とも何らかの事情がある家庭が、子供を保育園に預けるんだから当然といえば、当然ですよね。

ちなみに、この日は保母さんも遠足の引率で出てしまうから、通常の保育はなし。つまり、両親とも都合がつかない場合でも、保育園に預けることすらできない。困ってしまっている人とかいるんじゃないかなぁ…?

ところで、私はといえば風邪をひいてしまったようで、現在熱が出ています。遠足の日に風邪をひいちゃう子供ってのは聞いたことあるけど、遠足の前日に風邪をひいちゃう父ってのはどうなんだろう?

(⇒hatena)

2004年5月24日

週末


  • 今回は5/21(金)?5/23(日)の3日間の外泊許可。本当は月曜まで外泊でもよかったんだけど、病院までの行程に不安があったので、日曜日に病院に返した。

  • バンディング手術の効果が弱まってきたのか、若干息が苦しそうになってきたように見える。医師の話ではあと1?2ヶ月くらいしか効果が持たないだろうとのこと。それまでに肝機能障害の原因がわからなければ、リスク承知の上で心臓手術をするしかないそうだ。

  • またもやコストコで大量買い。なんだか歯止めが利かなくなっている。プルコギとピザがとても美味しかった(脂っこかったけど)。サンチュは安くて美味かったが、あまりに量が多くて閉口(パッケージ開けると2倍に増えます)。友人呼んで焼肉パーティーとかでないと、核家族の我が家では消費しきれない。

  • コストコでディナーロール選んでいたら、見知らぬ女性(従業員ではない様子)が「こっちが今日焼いた分ですよ」と教えてくれた。どうもありがとう。でも、なんで教えてくれたの?




(⇒hatena)

久々のオイル交換

コストコで買ったシェブロンのオイル(946mlボトル12本入りで税込1,647円!!)をXantiaに入れてみる。現在走行距離78,500km。実に8,500kmぶりのオイル交換。ごめんよ。>Xantia

フィルタ交換無しで1回にちょうどボトル4本分入った。つまり、1回の交換コストが約550円。安すぎて怖い。

入れた感じは特に変化は見られず(交換前はTOTALのを使っていた)、調子いい。あとはどれだけ性能が持続するかだね(特に夏場)。まあこの値段なら、3000km毎の交換でもいいやって気分になるので、それだけ持てば上出来かな。

(⇒hatena)

2004年5月23日

Happy Wedding!!

義妹は今頃アメリカの空の下、結婚式の真っ最中。かな?
結婚祝いのOptio S4iが不具合全品回収で、結婚式までの渡せなくてごめんね。

(⇒hatena)

2004年5月20日

携帯電話OK

携帯電話許可の病院(2004.3.27のニュース)
http://www.idechan.net/news.html

「病院側は、医療機器の性能向上等を理由に『安全性に問題はない』としている。」という表現がちょっとひっかかる。

ちなみに、当の病院のウェブページでは、まだ携帯禁止になっているね。
http://www.med.kyushu-u.ac.jp/hosp/


(⇒hatena)

風邪の続き

結局、朝になっても娘の微熱が治まらなかったので、実家の親に来てもらって面倒をみてもらった。こういう日に限って、どうしても休めない打合せが入っていたりする。実家が近くて助かった。


(⇒hatena)

2004年5月19日

携帯の時計

遅刻するー、と走って出社してきたが、実は携帯の時計が進んでいて全然走る必要がなかった。

定期的に基地局と交信しているんだから、ついでに時刻くらい補正してくれたって良いのにねぇ。


(⇒hatena)

置き傘

置き傘があるから持って行かなくて良いや…と思っていたら、実は家に持って帰っていたことが発覚して焦った。

で、会社の警備員室に貸し出し用の傘を常備していることを知りました。


(⇒hatena)

馬鹿は風邪をひかない?

娘が保育園から貰ってしまったらしい風邪が、うちのカミさんと外出許可で帰宅していた龍生にうつってしまったらしい。つまり、私以外の家族全員が風邪ひき状態。

ここで私が風邪ひいたら、家族全員共倒れだな。意地でも風邪をひけない。風邪をひいている人は私に近づかないように。


(⇒hatena)

ギャル文字

私が中・高校生の頃は丸文字ってのが流行ったけど、今はギャル文字っていうらしい。「ギャル」って聞くと、今は絶滅の危機に瀕しているらしい「ヤマンバ」高校生を連想するのは私だけでしょうか?

で、娘の保育園の連絡帳に書かれたギャル文字の連絡文を見るたびに、この保母さん信用していいんかなと不安になる。いや、書いてある文章はしっかりしているし、実際に会った保母さんも若いけど典型的な保母さんの外見していましたよ。

もうね、単純に「ギャル文字」っていう言葉の響きと、そこから連想されるものがいかんのでしょうね。

��ああこのエントリー、おやぢ全開なこと言ってるよ。しょうがないか。もう32歳だしな。

(⇒hatena)

2004年5月18日

いろいろと


  • 今週末の龍生の外泊許可は5/14(金)?5/18(火)まで。もちろん連れて帰って、のんびりの週末。

  • 相変わらず龍生の肝機能障害の原因不明。ビリルビン値は下がってきているものの、血中アンモニア値が高いまま。原因が判らないまま1年、2年と続けば確実に肝不全に陥ることになる。生体肝移植の覚悟もしなきゃいけないかなとも思いつつ、とにかく医師に頑張っていただきたい。

  • 義妹とそのフィアンセ(米国人)が今週末から挙式の為に渡米するので、その前に遊びに来てもらって、ついでにフィアンセの誕生祝いをする。

  • 吉祥寺の水車小屋の模型を買ってバースデープレゼントにあげたら、予想以上に喜ばれた。外人向けプレゼントとしてオススメ。

  • ヴィレッジ・ヴァンガード面白すぎ。いつ行っても欲しい物が10個くらい見つかる。ある意味、かなり危険な場所ともいえる(財布がピンチ)。




(⇒hatena)

連鎖

テロを受けて米国が報復宣言をした時に、多くの人が暴力の連鎖が起こるのではないかと危惧していましたが、そのままその通りのことが起こっていますね。というよりも、想像以上にエスカレートしているように見えます。

http://www.asahi.com/international/update/0512/010.html
http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/TKY200405100067.html

今、私の周りでは、我が子の小さなひとつの命を生かす為に、医師、看護士、妻、両親、娘、私、等々…非常に多くの人が必死になって頑張っているんです。その一方で、こうも簡単に沢山の人の命が不用意に軽く扱われている現実があって。なんだかやり切れない思いです。殺された人の親達はどんな思いでいるんでしょうかね。

実は、昨日birtydayを祝った義妹のフィアンセは、米国海軍に勤務しています。この思いを彼に伝えようかとも思ったのですが、相手の気分を害さないように上手く伝える英語力もないし、お祝いムードを壊すのも義妹に申し訳ないし、結局、何も言えずじまいでした。いつかは話さなきゃいけないんでしょうね。

なんか、心の中に閉じてモヤモヤするのも辛いので、とりあえず日記に書いてみました。すぐに消すかもしれません。すみません。あ、コメントがある人は遠慮なく書いてくださって構いませんよ。他の人の意見も聞きたいですし。


(⇒hatena)

ポケベル

病院ではまだバリバリ現役で使用されているように思うのですが、今後はどうするんでしょうかね?
PHS? 地方の病院はどうするの? 院外に出た時の呼び出しは?

NTTドコモ、ポケベルサービス「クイックキャスト」の新規受付終了
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18876.html
クイックキャストの新規申込み受付終了
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0517b.html

というかですね、そろそろいいかげん携帯電話の医療機器への影響度みたいなのをちゃんと測定して、影響を与えないレベルへの携帯の電波出力の規制、影響を受けない医療機器の防磁レベルの標準化、等々、国が主導になって進めていくべきじゃないんですかね。

将来ペースメーカーを埋め込む可能性のある子を持つ親としては、安心して電車にも乗れない世の中はどうかと思うのですよ。

��少なくとも、まだ若いのに堂々と優先席に座ってメール打つようなDQN行為は止めましょうね。

それに、病院に長期間拘束されるだけでも苦痛だってのに、外部とのコミュニケーションまでも遮断される苦痛を受けるというのは、さらに病人への精神的負荷を高めているのだと思うのですよ。せめて、自分の携帯を持ち込んで、メールくらいはさせてあげられる環境を提供したいじゃないですか。


(⇒hatena)

2004年5月16日

PSC2550とMacOSX最新ドライバ

概ね快適に使えていますが、不具合がいくつか。


  • Photoshop CS から印刷すると1枚おきに白紙が出力される

  • ファースト・ユーザ・スイッチを使うとHP Directorが警告を出す



前者はかなり不便。Photoshopからの印刷なんて、たいてい高価なフォト用紙を使うに決まっているんですが、それが2枚に1枚無駄になってしまう。まあ、白紙なんで再利用出来ることは出来るんですが、プリンタを通った時に反っちゃっているから、次の印刷時に用紙送りに失敗することが多い。つまり、結局高価な用紙を無駄にしてしまう。

後者は、要は1台の端末内での複数ユーザ同時使用を想定した作りになっていないってことなんでしょう。今時そんな作りってのもねぇ…

誰か、解決策を知っていたら教えてください。

(⇒hatena)

2004年5月15日

ビリー・ジョエルのシトロエン

ビリー・ジョエルってシトロエンに乗っていたんだぁ。へー。

やじうまWatch


■ ビリー・ジョエルの愛車シトロエンがネット競売、12万円で落札
 「ちょっとニュース」によると、米国で、ビリー・ジョエルさんの愛車の部品がネット競売に掛けられたそうだ。車種はシトロエンで、4月に事故を起こして大破させたもの。ところがビリー・ジョエルさんが事故車を引き取りにこなかったため、競売に掛けられてしまったようだ。落札価格は1,075ドル(約12万円)と、スクラップにしては少々割高だ。さすがスーパースター。




しかも、ニュース記事を見てみると、67年式だそうで。アメリカでシトロエンってだけでも珍しいのに、かなり古いのに乗っていたんですね。

http://www.sankei.co.jp/news/040508/bun062.htm
http://www.barks.jp/news/?id=1000000137&m=oversea

で、具体的に車種は何だろう?…と気になっていたんですが、さすがというか、シトロエンMLで情報が流れていました。

67年式の2CVだそうで。ニュースソースも出ていたけど、私の端末からは上手く見られなかった。

http://www.newsday.com/news/local/longisland/nyc-billy0425,0,7486230.story?coll=ny-liminute-headlines

MLでは、87年式の間違いでは?という話もありました。実際どうなんでしょうかね?

追記:
2CVは1948年?1990年まで製造しています。ミテクレは戦後直後のデザインですけど、最後期型はR32とかと同じ位の年式なんですよね。記者が間違える可能性は多分にありますね。

(⇒hatena)

2004年5月12日

Wikiメモ

職場がFAQ&Tips管理をいまだにExcelなんかでやっているのが我慢ならなくて、とりあえずWiki導入を提案。で、さしあたってどのWikiクローンを使うかが問題。全部チェックしている暇はないので、利用者が多そうなものをピックアップして情報収集。メモメモ。

YukiWiki http://www.hyuki.com/yukiwiki/
Perl, 日本におけるWikiクローンの標準みたいな位置付け

WalWiki http://digit.que.ne.jp/work/
Perl, YukiWikiの機能追加版, 利用者多し

FreeStyle Wiki http://fswiki.poi.jp/
Perl(mod_perlでも動作), YukiWikiをベースに徹底的にモジュール化, 高機能, tDiaryのテーマ利用可

PukiWiki http://pukiwiki.org/
PHP, YukiWikiのPHP移植版(だった), 高機能, 利用者多し

Hiki http://www.namaraii.com/hiki/
Ruby, amritaを利用, 高機能, tDiaryのテーマ利用可, 利用者多し

で、さしあたってスタンダードっぽい雰囲気のWalWikiを利用中(*1)。なんだけど、バックアップの世代管理ができるFreeStyle Wikiが非常に気になる。今更乗り換えるとか言い出したら顰蹙かな?

以下、参考にしたところ。


WikiCloneについてのメモ


WikiWikiWeb (ウィキウィキウェブ)リンク集


日本発の wiki クローンリスト


日本発の wiki クローンリスト2


WikiLab/Links


追記:
「利用者多し」ってのは、市川の主観(適当にブラウジングしていて目に付いた印象)によるもので、何らかの統計データによる訳ではありません。実際のところどうなんでしょうかね?


*1: 他にも、Perlのみで動作ってのも選択のポイント。

(⇒hatena)

AirMac管理ユーティリティー

AirMacって実はsyslog互換のログを吐くことを先輩から聞いたので、早速情報収集。マンションのNWの状況がかなり不安なので。

pebbleinsky's blog

これにより、従来だとわからなかった漏れ電波の不正使用が監視できるようになり、またAirMac本体のより最適な設置場所を探せるようになりました。
AirMacのログも表示されるので、ネットワーク障害が起こった場合も対処しやすくなりました。




そうそう。この機能が欲しかったのよ。>AirMac

ここからゲット↓
http://www.apple.com/support/airport/

(⇒hatena)

2004年5月11日

レミパン

新居祝いということで、義母からのプレゼントでもらいました。

以前からMatthew's Best Hit TVで紹介されているのを見て、いいな、便利そうだなと思っていたんですが、本当に便利です。
http://www.tv-asahi.co.jp/besthittv/


  • 蓋が立つのは想像以上に便利

  • 注ぎ口も想像以上にストレス低減させます

  • 深いので中華鍋的にも使える

  • IH対応!!



特に、新居がIH(電化)レンジになった為に中華鍋が使えなくなっていたので、中華鍋としても使えるのが有り難いです。

難点としては、かなり重いという点が挙げられるかな。女性や子供には持ち上げて振るのは難しいかも。まあ、この点に関しても、IHな我が家ではそもそも持ち上げて振ることがないので問題無なんですけどね。

平野レミの鍋 ドゥ!レミパン イエロー(オリジナルミトン付き)



追記:
まだ使い始めて1ヶ月足らずなので、テフロン加工の耐久性については不明。ホームセンタの安売りフライパンに比べて硬そうな感じはするのだけど、こればっかりは1年、2年と使ってみないと分からないよね。


(⇒hatena)

MotoGP世界選手権

NHK BS1だけかと思っていたら、日テレでも放映しているんですね。知らなかった。常識?

http://www.ntv.co.jp/mobi/motogp/index.html

カテゴリがMotoGPになってからは全然見ていなかったんですが、今年はロッシがヤマハに移籍したりしていろいろと動きがあるので面白そう。久しぶりに夜更かしテレビ観戦しようかな。


(⇒hatena)

2004年5月10日

保育園

今日から娘が保育園に通います。

一応、先週2日間の試し保育(午前中のみの保育)では、先生が「他の園からの転園かと思った」というほどすんなり馴染んでいたようなので、あんまり心配はしていません。娘も保育園が楽しかったみたいで、また行くのを楽しみにしている様子。

ちなみに、制服もあるみたいなんだけど、何らかのイベント事でもないと基本的には着ないそうで、まだ娘の制服姿を見ていません。5月末には遠足がある予定なので、その時には見られそう。

楽しみ。 :)


(⇒hatena)

2004年5月9日

母の日

昨日、突然医師に呼ばれて龍生の外泊許可が出ました(ただしこの週末のみで、来週末もできるかは不明)。病院に戻ってからわずか3日。え、また良いの?って感じ。

うちのカミさんは「母の日のプレゼントを貰ったような気分だ」と申しておりました。今年はそんな感じの母の日。

(⇒hatena)

2004年5月6日

家族4人水入らず

龍生を家に連れて帰っての5日間は、けっこう不安もありましたが、案外何事も無くゆっくりと過ごせました。

娘が弟の存在を受け入れられるかというのも心配でしたがちゃんとお姉ちゃんになって龍生を可愛がっていましたし、初日・2日目はさすがに落ち着かないでグズッていた龍生も3日以降はすっかり安心して良く寝て、良く飲み、良く笑い、良く泣いていました。

こんなにのんびりして、でも充実したGWってのは生涯で初めてじゃないかな。

昨日、龍生を病院に送って行って、再び元の生活に戻りました。病院から帰ると家には空っぽのベビーベッドがあって、それがとても寂しく思いました。次は外泊じゃなくて退院で連れて帰りたいね。


(⇒hatena)

チバビジョン フォーカス デイリーズ

http://www.dailies.jp/

結局、使い捨てコンタクトはこれを買いました。ワンデーからの乗り換えです。

コストコ内のクリニックの開店時間を調べないで行ったら閉まっていて(*1)買えず、改めて次の日に行ったら保険証を忘れていて、その上保健負担分の検査代を立て替える手持ちも無くて買えず、3日も通ってやっと買えたと言う3度手間をやってしまいました。ま、自宅から近いし、レンズ代安かったし、買えなかった日も別のものを買ったので結果オーライということで。 :)

デイリーズはワンデーアキュビューに比べてかなり安いんですが、装用感とかパッケージの扱いやすさとかまったく問題ないどころか、むしろワンデーよりも良いくらいな感じでした。後発の強みもあるんでしょうね。(装用感に関しては個人差が大きいので、あくまで私の場合という条件が付きますが)

しかも、安いのに使用法説明ムービーの入ったCD-ROMとか、なぜか甜茶とか、ティッシュとか、ジッパー付きのビニールケースとか、とにかく色んなオマケが付いてきたのにびっくり。

ただし、ひとつだけ問題があって、あまりにもフィットするので(ベースカーブがワンデーよりもデイリーズの方が合っているので)、レンズを外すのがけっこう大変。しっかりと摘まないと指からツルリと抜けて目に戻ってしまいます。かといって、しっかり摘むのって勇気が要るんですよね。


*1: コストコの営業時間より遅く始まり、早く終わるので注意が必要です。事前に電話して確認するのが吉。

(⇒hatena)