試したいものがあるんだけど、忙しくてなかなか試せない。
��試した>
Flock
便利。楽チン。このところ、Web上にアプリが乗ることの良さがクローズアップされてきたけど、クライアント・アプリでやると便利になる部分もあるんだよなぁと再認識。クライアントとサーバの丁度良いバランスって何処よ?ってのも考えなきゃなぁ。
BlogPeople loves Music - AutoPlay
シンプルだけど便利。購入機会が恐ろしく増大するので、自分が試されるアプリとも言えます。
��まだ>
NetCommons
OpenIDとVidentity.org
Movable Type 3.2
2005年10月24日
町田市包装容器プラ分別処理施設問題
表記の施設が住処から直線距離約1.3kmの所に出来るらしいという事で、本日説明会改め懇談会(または釈明会)に行ってきました。
この問題の何が問題かと言うと、こういう事なんですよ。
1) 安全性が証明出来ない事が理由で、既に2度計画が市民反対により中止になっている
2) そこで、場所を改めて今度は市民に対して秘密裏に計画を進めた(安全性に関して特に追加実験等はなし)
3) 下記のような場所にも関わらず町田市側周辺50mに対してのみ、契約後の後付け説明会開催(で、八王子市民側にバレて大騒動→説明会不成立)
→計画場所の衛星写真(緑地内道の上側が八王子市で下側が町田市)
衛星写真を見ると、この立地条件で町田側にしか説明しない事の問題が一目瞭然だと思います。これ見て悪意を感じない人っているのかなぁ?
で、正直なところ説明会に行くまではプロ市民がまた頑張ってるのかなぁ…という先入観も拭えなかったのですが、説明会に行ってみて、あまりの町田市担当者の対応の酷さに憤りを覚えて帰ってくる結果となりました。「憤り」なんて単語を自分のブログに書くなんて思っていなかったですよ。
以下、情報源をまとめておきます。
町田市包装容器プラ分別処理施設問題 - ichiWiki
http://www.yichi.jp/wiki/wiki.cgi?page=%C4%AE%C5%C4%BB%D4%CA%F1%C1%F5%CD%C6%B4%EF%A5%D7%A5%E9%CA%AC%CA%CC%BD%E8%CD%FD%BB%DC%C0%DF%CC%E4%C2%EA
この問題の何が問題かと言うと、こういう事なんですよ。
1) 安全性が証明出来ない事が理由で、既に2度計画が市民反対により中止になっている
2) そこで、場所を改めて今度は市民に対して秘密裏に計画を進めた(安全性に関して特に追加実験等はなし)
3) 下記のような場所にも関わらず町田市側周辺50mに対してのみ、契約後の後付け説明会開催(で、八王子市民側にバレて大騒動→説明会不成立)
→計画場所の衛星写真(緑地内道の上側が八王子市で下側が町田市)
衛星写真を見ると、この立地条件で町田側にしか説明しない事の問題が一目瞭然だと思います。これ見て悪意を感じない人っているのかなぁ?
で、正直なところ説明会に行くまではプロ市民がまた頑張ってるのかなぁ…という先入観も拭えなかったのですが、説明会に行ってみて、あまりの町田市担当者の対応の酷さに憤りを覚えて帰ってくる結果となりました。「憤り」なんて単語を自分のブログに書くなんて思っていなかったですよ。
以下、情報源をまとめておきます。
町田市包装容器プラ分別処理施設問題 - ichiWiki
http://www.yichi.jp/wiki/wiki.cgi?page=%C4%AE%C5%C4%BB%D4%CA%F1%C1%F5%CD%C6%B4%EF%A5%D7%A5%E9%CA%AC%CA%CC%BD%E8%CD%FD%BB%DC%C0%DF%CC%E4%C2%EA
2005年10月20日
首大の図書館が使える!!
我が家の最寄り駅には首都大東京があるんですが、どうやらそこの図書館が都民向けに開放されるらしいです。実施は10/28(金)からとのこと。
首都大学東京図書情報センター(利用案内)
http://www.lib.metro-u.ac.jp/tosyokan/riyou-tomin.htm
OPAC(懐かしい…)で検索してみた感触としては、理系技術書もそれなりにありそう(少なくとも南大沢図書館よりは豊富)なので、利用価値高そうです。早速登録しよう。
元図書館司書(某大学のメディアセンタで司書バイトしてました)の経験から思うに、学生以外のいろんな人が来ることで想定外のトラブルとか増えそうな気がして、司書さんこれから大変だなぁ…というか首大よく決断したなと思いました。
首都大学東京図書情報センター(利用案内)
http://www.lib.metro-u.ac.jp/tosyokan/riyou-tomin.htm
OPAC(懐かしい…)で検索してみた感触としては、理系技術書もそれなりにありそう(少なくとも南大沢図書館よりは豊富)なので、利用価値高そうです。早速登録しよう。
元図書館司書(某大学のメディアセンタで司書バイトしてました)の経験から思うに、学生以外のいろんな人が来ることで想定外のトラブルとか増えそうな気がして、司書さんこれから大変だなぁ…というか首大よく決断したなと思いました。
2005年10月17日
FBMとTAROC
鬼怒川から帰ってきて、そのままの足で自宅で家族を乗せて蓼科へ。翌日はFBM@車山とTAROC@女神湖をハシゴしてきました。我ながら無茶な計画というか、頑張ったAlfa155お疲れ様というか。ちなみに、金曜~日曜の走行距離合計790kmでした。
ちなみに上の写真はFBMでゲットした1/10 Alfa155のラジコン(ボディとシャーシのセット)。フランス車のお祭りで、イタ車グッズを入手できるという、不思議な出会いに感謝。他にもいろいろと家族ぐるみで散財しましたが、今回はこれが一番の掘り出し物かな。
FBMではアナウンスで「2,800台超えたので駐車場いっぱいです」と言っていた後でも続々と車が来ていて、恐らく3,000台超えるフランス車が集まっていたんではないでしょうか。間違いなく日本最大規模のオーナーズミーティングですね。凄い。
という訳で、FBMとTAROCの写真をFlickrにアップ。
french blue meeting 2005 - a photoset on Flickr
http://www.flickr.com/photos/ichi/sets/1148330/
alfa meeting in Megamiko - a photoset on Flickr
http://www.flickr.com/photos/ichi/sets/1148396/
さすがに疲れたけど、いろいろと楽しめた週末でした。
実測値
ichiの備忘録: 予測値の続き、実測編。
��燃料費>
(小金井橋~多摩堀之内で満タン法で計算)
走行距離: 375.7km
給油量: 36.89L
燃費: 10.2km/L
(燃料代単価: 138.0円/L)
燃料費合計: 5,091円
��高速料金>
大泉→川口 500
川口→鹿沼 2,700
宇都宮→今市 300
今市→宇都宮 300
宇都宮→川口 2,950
川口→大泉 500
高速料金合計: 7,250円
��合計>
12,341円 (往復)
6,171円 (片道)
行き(3人で割り勘): 2,057円
帰り(4人で割り勘): 1,543円
予測13,626円でしたが、1,000円以上安くあがりました。要因は燃費が異常に良かった事。帰りなんか4人乗車荷物満載だったのに、平坦地の高速走行主体だとかなりイケるみたいです。
走行距離が予測値320kmよりだいぶ長いのは、行きに宇都宮市街に寄り道して餃子を食ったからだと思われます。宇都宮の「みんみん本店」で餃子食いました。けっこうあっさりした味で美味しかったです。同行者はもっと肉の味がする方が好みだと言って不服そうでしたが。
ちなみに、片道所要時間は丁度3時間でした。コスト・時間のどちらの点でも鉄道に圧勝できました!!
2005年10月14日
予測値
Kのお仕事で明日から1泊2日で鬼怒川に行ってきます。
今回は費用折半の同乗者がいるので、交通費の事前予想なんぞしてみました。
��距離>
武蔵野市某所~鬼怒川温泉
片道およそ158.0km (MapFan Webで算出)
現地での無駄走り分を加えて総計: 320.0km (往復)
��燃費>
ここ数回の給油記録は以下の通り (満タン法で計算)
292.1km / 44.29L = 6.60km/L (9/10)
257.1km / 44.73L = 5.75km/L (10/1)
428.3km / 49.81L = 8.60km/L (10/11)
平均燃費: 7.0km/L
��燃料代>
昭和シェル石油某店の10/11(月)時点での単価134円/Lで計算
(320.0km / 7.0km/L) * 134円/L = 6,126円
��高速料金>
大泉IC~外環~東北道~日光宇都宮道~今市IC
片道3,750円 (JH ハイウェイナビゲータで計算)
3,750円 * 2(往復) = 7,500円
��合計>
6,126 + 7,500 = 13,626円 (往復)
��ライバル>
三鷹駅から鬼怒川温泉駅まで駅前探検倶楽部で計算
運賃: 3,190円 (片道) ※東武線特急「きぬ」利用
時間: 2時間45分
同乗者1人いれば同じくらいのコスト、2人以上であれば車の方が割安ですね。
所要時間はさすがに負けるかなぁ…
それでは、実走結果をお楽しみに。行ってきま~す。
今回は費用折半の同乗者がいるので、交通費の事前予想なんぞしてみました。
��距離>
武蔵野市某所~鬼怒川温泉
片道およそ158.0km (MapFan Webで算出)
現地での無駄走り分を加えて総計: 320.0km (往復)
��燃費>
ここ数回の給油記録は以下の通り (満タン法で計算)
292.1km / 44.29L = 6.60km/L (9/10)
257.1km / 44.73L = 5.75km/L (10/1)
428.3km / 49.81L = 8.60km/L (10/11)
平均燃費: 7.0km/L
��燃料代>
昭和シェル石油某店の10/11(月)時点での単価134円/Lで計算
(320.0km / 7.0km/L) * 134円/L = 6,126円
��高速料金>
大泉IC~外環~東北道~日光宇都宮道~今市IC
片道3,750円 (JH ハイウェイナビゲータで計算)
3,750円 * 2(往復) = 7,500円
��合計>
6,126 + 7,500 = 13,626円 (往復)
��ライバル>
三鷹駅から鬼怒川温泉駅まで駅前探検倶楽部で計算
運賃: 3,190円 (片道) ※東武線特急「きぬ」利用
時間: 2時間45分
同乗者1人いれば同じくらいのコスト、2人以上であれば車の方が割安ですね。
所要時間はさすがに負けるかなぁ…
それでは、実走結果をお楽しみに。行ってきま~す。
2005年10月12日
DARPA Grand Challenge '05
昨年は完走0台。レースの模様のムービーのはちゃめちゃっぷりを見て、アメリカ人はやる事がダイナミックでスゲーと思っていたDARPAですが、今年はちゃんと完走が複数台いて、しかもめちゃめちゃレベルが高くなっていますね。
ちなみに、優勝のRed Teamは、F1のRed Bull Racingと何らかの関係があるんでしょうか? そういえば、MotoGPにもRed Bull KTMってチームが出ているし、いつの間にかモータースポーツはRed Bullだらけですね。Red Bullって何者?
Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/10/09/darpa-grand-challenge-winner/
Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/10/08/darpa-grand-challenge-update/
Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/10/07/darpa-grand-challenge-2005/
ちなみに、優勝のRed Teamは、F1のRed Bull Racingと何らかの関係があるんでしょうか? そういえば、MotoGPにもRed Bull KTMってチームが出ているし、いつの間にかモータースポーツはRed Bullだらけですね。Red Bullって何者?
Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/10/09/darpa-grand-challenge-winner/
Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/10/08/darpa-grand-challenge-update/
Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2005/10/07/darpa-grand-challenge-2005/
カントリーロード@南大沢
先週末に行ったお店。
地元の工場の人らしき人達でにぎわっていた。
店はとてもお洒落で落ち着ける雰囲気。
味もなかなか上々。どれを頼んでも美味いと思う。
値段も良心的。
また行こう。
創作料理 カントリーロード
http://www17.ocn.ne.jp/~country/
地元の工場の人らしき人達でにぎわっていた。
店はとてもお洒落で落ち着ける雰囲気。
味もなかなか上々。どれを頼んでも美味いと思う。
値段も良心的。
また行こう。
創作料理 カントリーロード
http://www17.ocn.ne.jp/~country/
ひとりごと
先々週末の同期飲み会の感想を書く間もないまま、次の週末も過ぎてしまいました。なんだかバタバタしすぎ。寝る間も無いほど忙しい訳ではないんだけど、ブログを書く余裕もない感じの1週間。
で、先週末は娘の運動会やら、Kの仕事で休日会社に行ったり、やっぱりバタバタ。あ、中1日は家にいたけどブログを書く気力が出ず…
最近、人に言いたいネタは沢山あるんだけど、どれも公衆に晒されている場で書くのはやばすぎなネタで、心の中で「王様の耳はロバの耳~」って叫ぶしかない状況が、ブログを書く気力をそいでいるのかもしれず、そんな状態のままでいると本当に更新がなくなってしまうので、とりあえず独り言を書いて見るテスト。
で、先週末は娘の運動会やら、Kの仕事で休日会社に行ったり、やっぱりバタバタ。あ、中1日は家にいたけどブログを書く気力が出ず…
最近、人に言いたいネタは沢山あるんだけど、どれも公衆に晒されている場で書くのはやばすぎなネタで、心の中で「王様の耳はロバの耳~」って叫ぶしかない状況が、ブログを書く気力をそいでいるのかもしれず、そんな状態のままでいると本当に更新がなくなってしまうので、とりあえず独り言を書いて見るテスト。
2005年10月3日
現実逃避のエントリー
AlfaRomeo Alfa155 Owner's Meeting (FV5)
天気にも恵まれ、ここ最近のイベントの中ではダントツで楽しかったです。
娘も新しい友達ができて楽しんでた様子。
来年は宿泊込み初日から参加したいなと思いました。
運営スタッフの皆様、どうもありがとうございました。
以下、当日の様子(写真)です。
20051002 alfa155 fv5 - a photoset on Flickr
http://www.flickr.com/photos/ichi/sets/1058489/
参考: 主催者さんまさんのblog
さんまの無責任Blog
http://blog.livedoor.jp/smdj/
登録:
投稿 (Atom)