2006年10月24日

今年もFBM行ってきました

IMG_3343.JPG

既にフランス車を降りて、イタ車乗りになって2年になりますが、今年もフランス車オーナーの祭典FBMに行ってきました。今年はなんとFBM20周年だそうです。当日は天気も良くて、紅葉も綺麗で、今年も素晴らしく楽しかったです。例によって写真を下記にまとめておきました。興味のある方は是非ご参照下さい。そして、来年FBMでお会いしましょう。

FBM2006 - a photoset on Flickr
http://www.flickr.com/photos/ichi/sets/72157594339562121/


会場では、以前我が家の愛車だったシトロエン・エグザンティアを引き取って下さったKさんに再会し、まだまだエグザンティアが元気に走っている事がわかったのが嬉しかったです。我が家のAlfa155は、前日の夜にボンネットに10円玉攻撃をくらっていたり、左リアのタイヤが釘か何かを踏んでパンクしていたり、仮補修で走ったためマフラーが再び落ちたりと、散々な状態で気がめいっていましたが、それを帳消しにする良い知らせでした。Kさんどうもありがとうございます。今後も大切に乗って下さいね。

工場見学に行きたい!!

某所で「工場見学を企画しよう!」という話になって、ネットでいろいろと調べてみました。某所での工場見学企画自体は、結局実施されない事になってしまったのですが、勿体無いので調査結果を公開します。皆で工場見学に行きませんか?

以下、多摩地区の見学受け入れを表明している工場リスト。

■キユーピー仙川工場
場所: 京王線「仙川駅」下車徒歩5分
見学内容: マヨネーズ
人数: 1~60名(小学生以下は100名まで)
その他: 例のタラコキユーピーグッズが併設ショップで買えるそうです。ちなみに、「ユ」は大文字なのです。

見学のご案内|キユーピー
http://www.kewpie.co.jp/know/openkitchen/senkawa_01.html


■サントリー武蔵野ビール工場
場所: JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」から徒歩12分、京王線・JR南武線「分倍河原駅」南側駅前ロータリーからシャトルバスで5分、京王線「府中駅」よりタクシーで10分/徒歩で25分
見学内容: ビール(試飲有り)
人数: 2~100名
その他: 不定期にイベント・講座等あり(なかなか面白そうな口座がありますね)

武蔵野 ビール工場見学|サントリー ビール工場見学
http://www.suntory.co.jp/factory/musashino/


■石川酒造株式会社
場所: 拝島駅南口より、タクシー約5分。徒歩約15分。
見学内容: 日本酒、地ビール
人数: 10~40名
その他: 地ビール「多摩の恵」が飲める福生のビール小屋併設。

石川酒造株式会社(蔵見学)
http://www.tamajiman.com/kengaku.html


■森永乳業東京多摩工場
場所: 多摩モノレール 桜街道駅 徒歩7分、西武拝島線 玉川上水駅 徒歩15分、東大和市駅 徒歩20分
見学内容: 牛乳、ジュース
人数: 5~100名程度
その他: チーズ作り、バター作りも体験できます。

工場見学のご案内
http://www.morinagamilk.co.jp/soudan/factory_tour/index.html


■東京コカ・コーラボトリング株式会社多摩工場
場所: 西武池袋線 清瀬駅、東久留米駅、西武新宿線 花小金井駅、JR中央線 武蔵小金井駅からそれぞれバス
見学内容: かん、びん、ペットボトル
人数: 2~100名
その他: できたての冷たいコカ・コーラをお召し上がりいただきます。その他記念品をご用意しています。

東京コカ・コーラボトリング株式会社 工場見学会のご案内
http://www.tokyo.ccbc.co.jp/factory/index5.html


■日野自動車 本社日野工場
場所: JR中央線「日野駅」より徒歩20分、バスで5分
見学内容: 大型トラック
人数: 1~50名
その他: 八王子みなみ野にある「日野オートプラザ」という博物館も面白そうです。もちろん無料!!

施設見学ガイド・日野自動車(株) 本社日野工場
http://www.icee.gr.jp/sisetudb/prev.php?id=1009


日野自動車 -日野オートプラザ-
http://www.hino.co.jp/j/brand/autoplaza/index.html


赤城って?

DSC02379

先週の金曜日、赤城という所へ行ってきました。

赤城は東武鉄道 特急「りょうもう」号で浅草から約2時間。我が家からおよそ4時間の旅。遠い。そして、人生において、赤城に行くのも、特急「りょうもう」号に乗るのも初めて。というか、最初で最後の予感。りょうもう号は金曜日の夕方だというのに、車内はガラガラ。採算取れているのかなと他人事ながら心配になりました。

なんというか、皆が笑って生きていけると良いですね。

2006年10月10日

マフラーが落ちる(人生2度目)

中間パイプ応急処置(横から)

中間パイプ応急処置(前方から)

我が家のAlfa155号のマフラーが落ちたそうです。伝聞調なのは、落ちた時に私は北海道に居て、うちのカミさんの父上が運転中の出来事だからです。愛車のマフラーが落ちたのは人生2度目(前回はVW Poloに乗っていた時)。トランクに積んどくべきは針金ですね。積んでて良かった。(上の写真は応急処置の跡)

で、パーツリストで検索してみたんですが、Alfa155って純正品だと中間パイプっていう物がないんですね。触媒から終端のタイコの先まで、全部一体(図の#1のパーツ)で93,660円也。高い。っていうか、なんでこんなにタイコが沢山付いているの?



実は、我が家のAlfa155は図のAの部分で切られていて、ちょうど#13のパーツのような社外品のタイコが終端にクランプで止められている形式になっています。で、クランプの触媒側ちょい手前が錆びて腐って折れているわけなんですが、#13の反対側のパーツってないんですかねぇ。

中古でも良いので、安く入手する方法を募集中。どっかに部品取りのドナーとか転がってないかなぁ。ああ、デジカメ購入は先送りだなぁ…

追記1: ANSAから補修用の純正互換品があるようです。クランプの位置合うかなぁ?
■商品名「ANSA アンサ製アルファロメオ 155V6 2.5用 年式’92~’97ノーマルセンターマフラー」
http://www.rakuten.co.jp/ggshop/497230/497302/497908/


追記2: いつもの修理工で適当なパイプを溶接して補修してもらえそうです。入庫は10/30頃の予定。

追記3: 修理しました。

シャトルシェフ 2個目

キャリングタイプも買ってしまった

保温調理鍋は既に1台持っているというのに、どうしてもアウトドア用が欲しくてキャリングタイプも買ってしまいました。アマゾンで安かったもので…

今年のFBMはこれでビーフシチューを作って、持っていく予定です。今年も天気が良いと良いなぁ。

THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ キャリングタイプ ブロンズメタリック RPC-4500 BZM

THERMOS 真空保温調理鍋 シャトルシェフ ブラック KPY-4500 Amazon.co.jp 特別セット 【付属:シャトルシェフでおまかせクッキング本】
↑既に持っているのはこれの先代機種。最新のは蓋がガラスなんですね。

THERMOS シャトルシェフ 真空保温調理器 ブラック KPX-3500 BK
↑温度計付きなんてのもあるのですね。これは便利かも。

鬼怒川&箱根

箱根千石原

先週は鬼怒川、今週末は箱根。どちらも仕事。先々週の釧路から3週連続で週末が仕事で潰れると、けっこう辛いですね。しかも、行き先だけ見ると、ぜんぜん辛い取り組みに見えない所が更に辛さ倍増。

悔しいので、勝手にお楽しみ企画。行きがけ、帰りがけに、以前から気になっていたカフェ・ジュリアに行ってきました。

cafe GIULIA
http://www.alfa33.com/cafe.htm


アルファロメオ好きが趣味が高じて手作りで造ってしまった、アルファロメオ好きの為のカフェ。料理もデザートも美味しくて、しかもリーズナブルなお値段で、すごく良かったです。また何度でも行きますよ。あ、アルファ好きという訳ではない普通の人でもお薦めですよ。

で、カフェ・ジュリアさん協賛のこんなイベントがあるようです。

富士チャリティライド2006
http://www.mawj.org/mt.fuji-ride/


メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパンのイベントで、11/23(祝)に富士スピードウェイで開催されます。参加費の半分以上が病気と闘う子どもたちの夢を応援する活動費に充てられる事を考えると、6000円/台は格安ですね。下の子がもうちょっと大きくなったら連れて行きたいので、ぜひ毎年の行事として続いて欲しいです。

今年は図鑑

今年の誕生日プレゼント

幼児にテレビゲームを与える事に対する抵抗感については、昨年の娘の誕生日の際にブログに書きました。今年もポリシーは曲げず、テレビゲーム以外のものをという事でバースデープレゼントを選定しました。

実は、我が家は夫婦揃って図書館好き・本好きなんですが、2人とも子供の頃から図鑑好きでもあった事も判明。で、娘を本屋に連れて行って、図鑑を見せたらいたく気に入った様子なので、今年のバースデープレゼントは図鑑にしました。

現在、図鑑の発行に関しては、小学館と学研が双璧のようです。比較すると、小学館の方が写真・イラストが多くて、文章も読みやすく、幼稚園児に与えるにはこちらの方が良さそう。内容的には2社とも同じような詳細度で、高学年になっても使えそうな所も良い感じです。娘の希望により、「植物」と「星と星座」の2冊、それから親の趣味で「世界の国ぐに」を加えて、合計3冊をプレゼントしました。

娘もけっこう気に入っているようで、しょっちゅうパラパラと眺めている様子。今年もゲーム機でなくて良かったと思いました。というか、親になった今読んでも、図鑑って面白いや。

しかし、最近の図鑑って、ほとんどがカラーページなんですね。しかも、安い…

植物

星と星座

世界の国ぐに 探検大図鑑

運の無駄遣い

IMG_3306

うちのカミさんが、金色の「たらこキューピー」を当てた。

金色だと、もはやタラコじゃないし…