2005年6月22日

音楽バトン

巷で話題のMusical batonがこじまさんから回ってきました。

実は、回ってくるまでは「こんなに流行っているのになんで私には回ってこないの?」と寂しい思いをしておりました。が、いざ回ってきてみると、私のように音楽にこだわりのまったくない者は書くに困ってしまいます。

正直、音楽を聴くのにプロデューサが誰だとか、アレンジが誰だとか、ミキサーが誰だとか追うのメンドクサイんです。授業料払って失敗を繰り返して良いアルバムを見つける嗅覚を身につけろとかやってられません。ただ、何も考えずにplayボタンを押せば今をハッピーにしてくれる曲が流れてくれれば良いんです。自動選曲されて流れてくれるのが理想ですが、その為に労力をかける気力がないのです。

車に例えると、趣味として楽しむにはツマラナイけど、移動の道具として考えるのであれば、その辺の青い看板の店に入って薦められるままに買ったカローラが、故障しないし、安いし、燃費良いしで最適なように、カローラに乗るように音楽が聴きたいんです。そうなると、やっぱりテレビとかでよく聞く音楽(所謂、会議室で作られた音楽)を聞く事が多いです。そういう音楽って、コダワル人には面白くないみたいですね。

カローラ乗るのに特別な思いいれもへったくれも無いように、私の音楽に対する思いいれも、多少はあっても「特別」というほどのものは無いんです。聞かれても書くのに困ってしまうのです。すみません。

以下、そんな私の回答です。

Total volume of music files on my computer:
(今コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)


iTunesを確認してみたら、1183曲、4.54GBありました。いつの間に。

Song playing right now:
(今聞いている曲)


テレビがBGM。これは何の曲?

The last CD I bought:
(最後に買ったCD)


Amazonの履歴見たら、2002年に買ったコレが最後でした。えーマジですか。そんなに買ってなかったか。

Bounce [FROM US] [IMPORT]

Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me:
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)


前置きで書いたように、特に思いつきません。流行っている曲が好きな曲な事が多いかも。

Next five persons are...
(バトンを渡す5名の方)


そろそろ、「バトンは回ってきたけど主義に反するので黙殺している」人に当たる確率が高くなっているような気がします。という訳で、私の方から指名はしません(小心者なので)。トラックバックなりコメントなりで一報いただければ、勝手にバトンを持って行って下さって構いません。エントリのネタにご活用下さい。

さあ、もってけドロボー。(何かが違う?)

追記: Musical batonの参考リンク
Musical Baton ミュージカル・バトン!(歴史+回答つき) [絵文録ことのは]2005/06/14
http://kotonoha.main.jp/2005/06/14musical-baton.html


東京大仏TV:WebLog(東京大仏テレビ:ウェブログ): Musical Baton(ミュージカル・バトン)
http://www.cripep.com/tdtv/archives/2005/06/musical_baton.html


ちょっとしたメモ - Musical Baton記述のスキーマ
http://www.kanzaki.com/memo/2005/06/21-1


くまさんの自立: MusicalBatonの真意は何?怖くないですか?
http://shigemaro.cocolog-nifty.com/kumasan/2005/06/musicalbaton_337b.html


追記2: こじまさんのコメントを基に少々書き直してみました。
今読み返してみると、なんだか音楽嫌いみたいな感じの内容になってしまいましたが、音楽自体は好きなんです。音楽のない生活は考えられない。でも、いろいろ試行錯誤するパワーがこっち方面に向かないだけなんです。


2 件のコメント:

  1. わたしが思っていたのと違う方向に「ひねくれて」いたので興味深く読ませていただきました:D
    ちょっとだけ気になったことを。
    >正直、音楽を聴くのにプロデューサが誰だとか、アレンジ
    >が誰だとか、ミキサーが誰だとか追うのメンドクサイんです。
    と、
    > ただ、何も考えずにplayボタンを押せば今をハッピー
    > にしてくれる曲が流れてくれれば良いんです。
    の間にはものすごーい距離があるように思いますがその辺は承知の上かな?
    わたしも、プロデューサがアレンジがミックスが、ってことを追いかけてません。興味ないし。もしそれが自分の音楽選びに貢献することが実感できれば興味持てるでしょうけど。
    でも、本を探すのと同じように(本を探すほどうまくはいかないけど)、いろいろ聴いてみながら自分の好きな音は何か? ってのを手探りしたりしてます。
    なんて書きましたが、ichiさんはこのへん承知の上かとも思ったり。
    あと細かーいことですが、ブログでのわたしのハンドルはskojiじゃなくてこじまなんでよろしくどうぞ。

    返信削除
  2. 確かに飛躍がありますね。ちょっと文章を修正してみました。ご指摘ありがとうございます。
    私の場合、本や映画や車やデジタル機器にしているように、音楽に対しても手探りする気力が起きないんです。なんでかなー?

    返信削除