
以前何らかの関わりがあったのが、ある人は会社を辞めたり、ある人とは部署がバラバラだったりで、ほとんど接点がなくなっていたという関係だったのが、最近mixiで再び繋がりはじめている。で、Nさんの声かけで、そんな緩い繋がりの人達で集まろうという主旨の飲み会に行ってきた。懐かしいやら、初めましてやらで、なかなか楽しいひととき。
特に転職した人達を筆頭に、みんな経験値がすごく高くなっていて、なんだか置いていかれた気分。手っ取り早く経験値を上げるには環境を変えるべし、というのは本当だなと実感。まあ、遠回り人生は今に始まったことではないので、私はこれからもゆっくり行きますけど。
某有名人のKさんに8年ぶりくらいで再会。「実はKさんのブログにトラックバックを送ったことあるんですよ」と言ったら、「ああ、『ichiの備忘録』でしょ」だって。「なんとなく●社っぽいなと思っていたんだよ」だって。そうですか、●社っぽいですか…うーん微妙。 :)
ところで、先日
独自ドメインを取得したんでGW中にでもそっちに移行する予定です。という事は、今まで緩く匿名ブログでやってきたんですが、whoisで検索すれば実名がバレるようになってしまうという事です。まあ、上記の例のように、半分バレバレの状態(職場にも知られているし)ではあったんで、今更何をおっしゃるという感じだとは思いますが。
独自ドメイン取った理由は、何らかの事情でプロバイダ乗り換えたとしてもパーマリンクを切らせる事無くリンクさせておきたいなという事(最近リンク切れのブログ多くなりましたよね)と、自分サーバでいろいろと遊んでみたくなったという事が理由です。暇があったら、自作CGIとか試してみたい。暇があるかどうか微妙なんだけど。
実は、今年は盆と暮れと正月が一気に来たような状況が1年中続きそうな様子なので、本当に暇がないかもしれないのです。そのうち一つは、先日の異動なんですが、まだ3件ほどヘビーな事がある予定なのです。残り3件については、まだ未確定事項なので、決まった時に追々と報告と言うことで。
で、先の話題に戻ると、今後ほぼ実名ブログに移行するので、そろそろ娘の写真を載せるのは止めようかなと思います。これまでは、他人から見ると顔の区別がつかない乳幼児状態でしたが、さすがに4歳になって見知らぬ他人でも、一度写真を見たことがある人が町ですれ違った際に気付くくらいには個性がでてきたと思うのです。つまり、顔を晒すリスクもそれなりに出てきたかなと。
そんなこんなで、なんだかとりとめもなくなりましたが。今日はこの辺で。