2009年4月20日

スゴ録の修理

スゴ録のHDD

我が家のスゴ録RDR-HX50の調子がものすごく悪くて,再生中にフリーズ→勝手に再起動→RECOVERYという表示が出る→しばらく経つと使えるようになる,というのを日に1回は遭遇するという状態になってしまいました.HDDが寿命でバッドセクタが出まくっている時の症状に似ている気が.

録画中にフリーズしたら悲惨という事で修理したいのだけど,もう4年以上前に購入したものでメーカー保証が切れているし,かといって新品に買い替えるには中途半端な時期だし(ダビ10どうなるか分からんし,もう少し待ったら地デジ普及促進で補助金でるかもだし),しょうがないから自力でHDD交換してみるかとネットで情報収集などしてたら,うちのカミさんがビッグカメラの長期保証(5年保証)がまだ残っている事を発見.無事,無償修理となりました.

修理に出した結果,やはりHDDの不調ということでHDDが新品交換されて返ってきました.一緒に返ってきた,交換前に入っていたHDDの方を見るとMaxtorのATA133の普通のHDDでした.

PCにマウントしようとしたけど…

駄目もとで古いHDDを「これdo台」でMacにマウントしようと試みるも,予想通りマウントできませんでした.スゴ録はどんなファイルシステムでフォーマットしてあるんでしょうねえ?

ちなみに,新品交換で新たにスゴ録に内蔵されたHDDはHGST製の流体軸受けのヤツのようです.以前よりも少し静かになるかな…?

追記(4/29):
せっかくなんで,データ的な記録も.

交換前内蔵HDD: Maxtor 6Y160P0 (160GB U133 7200)
交換後内蔵HDD: HITACHI GST HDP725016GLAT80 (160GB U133 7200)

サービスモードへの入り方: 電源長押しで再起動時に,録画,録画一時停止,録画停止の3つを同時押しする

参考:
【HDD/DVDレコーダー】ハードディスク換装 - wiki@nothing
韓国語と酒とラーメンの日々 | スゴ録

注記: もちろんメーカ公式情報ではありませんので,この情報を参考にされる方は自己責任でおねがいいたします.

0 件のコメント:

コメントを投稿