2006年2月27日

38度

金曜~土曜と休日返上して研修。企業会計とかいうのを学んできました。私の人生で縁遠い項目の一つと思っていましたが、けっこう面白かったです。ちょっとした知識を得るだけで、いろいろな物事が論理的に読み取る事が出来るようになるってのは、やっぱり気持ち良いですね。講師の方の実例を沢山挙げての説明も分かり易くて良かったです。風邪ひいて熱が出てなければ…

ちなみに、今回の研修は通常3日間のコースを2日に圧縮したそうで、圧縮といっても分量を圧縮した訳ではなくて、開始時刻を早め、終了時刻を夜まで延長して…という手法だそうで、大変でしたが忙しい我々にはちょうど良かったです。風邪ひいて熱が出てなければ…

で、家帰って寝込んでいる間に、アルペン回転で皆川選手が4位入賞だそうで。すごい。日本人が4位入賞は史上初の快挙ですよね。しかも0.03秒の僅差だそうで。本当に惜しいなぁ。すごい、すごい。リアルタイムに見たかったよ。

そういえば、大回転ではヘルマン=マイヤーがメダル獲得だそうで。すごいですね。33歳でメダルはアルベルト=トンバを超えてませんか(調べてないので自信なし)。世の30代のオッサンもがんばろう。

ああ、荒川選手の金も素晴らしいですね。どうやら、私と荒川選手は3 degreesの関係のようなので、近所のおっちゃんのように喜んでみよう。ぱちぱち。

という訳で、世間的には盛り下がっていると言われているトリノ五輪ですが、私的にはとても面白くて楽しんでます。来ると予想して金かけてプロモーションした選手がこぞってコケて、やけくそになって「盛り下がっている」とか言いはっているマスコミに騙される事なく五輪を楽しみましょう。…って、もう今日で終わりですか。そうですか。

まだ熱が下がった気がしないのでもう寝ます。

2006年2月21日

雑記 20060220

この手抜きな記述スタイル、楽チンなので癖になりそうです。


  • カーリング面白いですね。と思ったら、ブログ界隈では祭り状態のようで(こことかこことか参照)。個人的には、分かりやすい解説でゲームの面白さを上手く演出している事と、凛とした若い女子達が魔女みたいな外国チーム(本当に魔女っぽい)に立ち向かうというシチュエーションがポイントかと。 :)

  • 部品代を払おうと思ったが定休日で払えず。「そういえばまだ伝票起こしてませんでしたねぇ」、「支払いはいつでも、ついでの時で良いっすよ~」って、もう部品受け取ってから1ヶ月経ってるんですけど…そんなんで大丈夫? (払い忘れないようにメモ)

  • 2/17は長男の誕生日でした。生きていれば2歳になるんだなぁ。こういう重い話は書くと嫌がられそうだけど、思いを風化させたくないので記しておきます。今年は誕生プレゼントに三角フラスコみたいな小さな花瓶を買って花を飾りました。

  • 昨日、次男に靴下を履かせようとしたら、唐突に声を出して笑った。次男が声を出して笑ったのは生まれて初めて。あまりに唐突なんでびっくりしてしまった。生後2ヶ月と3週。

  • 風邪ひいて体調悪いです。今日は部屋寒いねって、気温ではなくて体調が理由でしたか… orz



追記:
女子カーリング、スイス戦負けちゃいましたね。残念。ちなみに、解説の方は小林さんという方だそうです。
Yahoo!スポーツ×スポーツナビ Voice of Torino ボイスオブトリノ - from Master's 連載コラム 生島淳
http://torino.yahoo.co.jp/voice/serial/ikushima/at00008008.html



2006年2月15日

展覧会行きたい病

最近展覧会に行ってません。よせばいいのに、mixiの美術館コミュとかの情報見ていたら、また「展覧会行きたい病」が発病してしまいました。行きたいよう。

ちなみに、今気になっているのは以下の展覧会です。

横浜美術館: 長谷川潔展 -作品のひみつ-
大学生の頃、母の薦めで見て以来もうとりこです。横浜美術館、庭園美術館、松涛美術館、etc…かなりの数の長谷川潔展に行っています。版画に興味がある人なら、長谷川潔のメゾチント作品は絶対見るべきです。吸い込まれます。実家に行くついでに行けないかなぁ…生後3ヶ月の幼児連れは無謀かなぁ…

概要:長谷川潔展 作品のひみつ
http://www.yma.city.yokohama.jp/exhibition/2005/special/04_hasegawa/index.html


Bunkamuraザ・ミュージアム: エッシャー展
11月開催という事でだいぶ先ですが、久々のエッシャーの大規模展覧会なので楽しみです。

エッシャー展(仮)
http://www.ntv.co.jp/escher/


マイアーニのFIATチョコ

FIATチョコ5種セット

ベリッシモ・オリジナルのFIATチョコ&ミニカーセット

今年のバレンタインデーでは、うちのカミさんからこれを戴きました。マイアーニのFIATチョコです。FIATといえば、我が愛車のAlfaRomeoの親会社です。昨年のバレンタイン特集で見かけて以来、食べたいとずっと想っていたのですが、1年越しでやっとたどり着けました。

ちなみに、何故マイアーニ社がFIATのチョコを作っているのか?という理由に関しては以下のサイトをご参照下さい。っていうか、マイアーニ社自体もFIATチョコで初めて知りましたよ。

ベリッシモ:フィアット・チョコレート
http://www.bellissimo.jp/bellissimo/dolce_shouhin/fiat.html


味はすごく甘~い。けど、嫌な甘さではなく、かなり美味しかったです。

娘の手作りチョコ

娘からは初の(?)手作りチョコレート。勿体無くて食べれません。

揃った!!

155 コンプリート!

先日の大人買いの続き:

mixiのAlfaのミニカー交換コミュで商談成立しまして、目的の155の全種(155赤、青、黒、155V6TI 7号車、8号車)が揃いました!! さて、何処に飾るかな。

「ビール好き」さん、どうもありがとうございました。

2006年2月11日

ミニカーを大人買い

ラジコンで有名な京商からサークルKサンクス限定でアルファロメオ・ミニカー・コレクションを数量限定販売!! 我が愛車の155もラインナップに入ってる!! 自分の所有する車のミニカーが欲しいなと、いつも思っていたんですよ。でも、ブラインドBOXかぁ…くじ運悪いんだよな。

という訳で、やっちゃいました大人買い。初大人買いです。といっても、20個入りBOXを1箱買っただけなんですが。買ったときに、サークルKの店長さんに「1箱*だけ*で良いんですか?」と聞かれたような気もしましたが、そこはぐっと我慢で。大人なんで(?)。

大人買い(1)

↑これが20個入りBOKです。

大人買い(2)

片っ端からガシガシ開けていきます。なんでかニヤけてしまいます。た、たのしい…

で、ありました!! 155(赤)と155 V6 TI(8号車)!!

Alfa155 あった!!

ちなみに、20個の内訳は以下のとおりでした(写真をクリックすると拡大表示されます)。155(黒)と155 V6 TI(7号車)も欲しいなぁ…

これがあった(Cの箱らしいです)

155のコミュニティサイトの情報などを総合すると、20個入りBOXにはA, B, Cの3パターンが存在するそうで、私がゲットしたのはCの箱らしい。しかも、155(赤)はCの箱にしか入っていない様子。ラッキーです。ちなみに、A, B それぞれの中身も下記リンク先にメモして置きました。参考にどうぞ。

Aの箱
Bの箱

しかし、155(黒)と155 V6 TI(7号車)、それからもっと155(赤)が欲しいなぁ。私は155以外の車種は手放してもいいんで、交換しても良いよという方、ぜひご連絡下さい。(↓以下にコメントを)

追記(2/10):
ヤフオクがすごい事になってますね。147(赤)が意外と大人気のようです。

追記(2/11):
さんまさんのblogでトラックバック募集していたので、トラックバック送ってみます。

2006年2月8日

さよならベンツ180D

IMG_2302_1

毎年、1月最終週の日曜日に日本クラシックカー協会主催のニューイヤーミーティングというイベントが開催されています。このイベントに、メルセデスベンツ180Dという車が毎年参加していたのですが、どうやら今年を最後に引退するそうです。

この車、なんとワンオーナーで50年、75万キロを走り続け、ドイツのメルセデスベンツ本社から2度もの表彰を受けている、由緒正しき、もはや文化遺産といっても過言ではない状態の車です。このまま、走行可能車のまま100年、100万キロ突破か?と密かに期待していたのに残念です。しかも、引退の理由が「H18年4月施行のディーゼル規制の為」だという…

確かに環境の為の施策は必要ですが、それは役人の面子やメーカーの金儲けだけでなく、こういった文化の保護も考慮して、例えば全車種に適合するDPF開発するよう助成するとか、クラシックカーに向けのDPFの補助金を出すとか、そういう事もちゃんと考えた施策になるよう勤めて欲しいなと思います。今の制度は明らかに一部のメーカーだけが儲けて、ユーザの負担ばかり増えているように見えます。

そんな状況もあってか、今年のコンクールデエレガンスを受賞した180Dのオーナーさんのコメントは、こんな形で180Dを引退させなければならない事への悔しさ溢れるコメントで、それがとても印象的で、いろいろと考えさせられた日でした。

2006年2月7日

子供達と笑顔とFlickr

IMG_2329.JPG

我が家の次男が生後2ヶ月になって笑うようになってきました。初笑いも3回目の経験だというのに、もうすっかり忘れていて初めての事のようにとろけている自分が何だか可笑しいです。生まれてすぐの子の成長は速くて、平日の間は殆ど起きている様子を拝めない最近では、うっかりすると別人のように成長していたりして怖い怖い。

そんなこんなで次男の成長も著しいですが、それ以上に娘の成長も目を見張るものがあります。弟が生まれて2ヶ月もしないうちに、いつのまにかもうすっかりお姉さんしてて、言動だけでなく、表情というか、オーラというか、そういう雰囲気を含めた全ての要素がお姉さんに成長しています。具体的に何処がどう、という変化をちゃんと記録出来ていないのが悔しいですが。

次男も、そんなお姉ちゃんが大好きみたいで、お姉ちゃんの指をぎゅっと握ってニコニコしていたり、なんだかほほえましい。そんな様子を見ていると、娘を一人っ子にせず兄弟をつくって良かったなと、しみじみと思います。

で、親バカとしてはそんな様子を誰かに見せないわけにはいかないという事で、ラブラブ兄弟写真をFlickrにアップしてみました。公開はcontacts(家族・友人)限定にしてありますので、興味アルという方はFlickr IDを私(yichi)までご連絡下さい。

Pandora, Last.fm and Tapestry...

前回のエントリーで、「PandoraLast.fmをお試し中」とか書いていたんですが、その直後に1/23付けのニュースリリースでこんなものがあるのを発見。

(株)レインボー・パートナーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ケビン・マヤソン、以下レインボー)は1月23日、米All Media Guide社(本社:ミシガン州アンアーバー、社長:Karl Ryser、以下AMG)が開発した、音楽のレコメンデーション・エンジン、「Tapestry(タペストリー)」の提供を開始したと発表しました。


詳しくはよく分かってないのですが、中身は単なるメタデータのマッチングのようです。コンテンツの類似度により推薦するPandoraや、嗜好の類似度により推薦するLast.fmのようにアルゴリズムの独自性で強みを出すのではなく、専門家によって6,200もの細かいジャンル分けで登録されたメタデータのデータベースを持っているが強みのようですね。果たして、音楽推薦サービスはPandora, Last.fmに加えて、Tapestryの三つ巴の争いになるか?

ところで、ニュースリリースだけで見ると「日本語の曲はちゃんと分類できているの?」と心配になりますが、過去のインタビュー記事にこんなものがありました。日本の曲は何でも無条件にJ-POPというありがちな惨状はなさそうです。そうだよなー、そうでなきゃ日本でビジネス展開しようなんて考えないか…

これまでそのAMGのデータベースは基本的に洋楽専用だったのだが、これが邦楽にも対応し、国内においても大々的にサービスをスタートするという。


で、余談ですが、フィルタリング・アルゴリズムを研究している人なら、Tapestryと聞くと下記の論文が真っ先に思い浮かぶと思うのですが、こちらは元祖協調フィルタリングの論文ですので上記AMGのTapestryはまったく別物に見えます。むしろLast.fmの方が近いような。しかし、AMGの中の人が下記をまったく知らないとは思えないのですが、やはり何か関係があるのでしょうか…?

David Goldberg , David Nichols , Brian M. Oki , Douglas Terry, Using collaborative filtering to weave an information tapestry, Communications of the ACM, v.35 n.12, p.61-70, Dec. 1992

しかし、どんな著作権の法体系になっているのか知りませんが、欧米は音楽でいろんなトライアルができて良いなぁと思います。こうして、一部の既得権益者に足をひっぱられて、日本の技術開発はいろいろと遅れていくわけですよ。それでいいのか…?

参考リンク:
AMG、音楽レコメンデーション・システムを開発
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060123/amg.htm


米AMGの音楽レコメンデーション・エンジン、提供を開始--レインボー (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/23/007.html


2006年2月3日

雑記 20060202

なんだか前回の投稿から間が空いてしまいました。
ちょっとプチ・トラブルに巻き込まれてたのと、飲み会ラッシュとで余裕のない日々でした。
まだ余裕がないので箇所書きでメモ。


  • 遅ればせながらPandoraLast.fmをお試し中。コンテンツベースフィルタリング VS 協調フィルタリングという構図でもあり、なかなか興味深いデス。時間があれば感想を書きたいんだけど…

  • mixiの足跡に知り合いらしき人の形跡がチラホラ。「みずなし」さんって、myo研の先輩のみずなしさんですよね? 間違ってたら恥ずかしいのでコメント書込みができない。そんなパターン多し…

  • 友人のところでも話題沸騰のYouTube昨日行ったカンファレンスでも紹介されていた。私が思っているよりもずっと早いペースで個人間のビデオ流通の潮流は来ているらしい。考えを改めねば…

  • しばらくとんと話がなかったのですが、今年になってまたバタバタと結婚しました/するよという話題が周囲にでてきた。こういう波ってどうしてできるんでしょうね? それはともかくオメデトウございます。

  • Internet Explorer 7β2をお試しインストールしたら、業務用システムにログインできなくなって酷い目に。アンインストールは、[コンパネ]→[プログラムの追加と削除]→「更新プログラムの表示」チェックボックスをONで出来ます。

  • IE7に搭載されたように、RSS、タブブラウズ、検索窓のカスタマイズはブラウザの当たり前の機能になりましたね。気持ちよく動くサムネイル機能は楽しいのだけど、これって必要なの?

  • 献血期間が無事終了。いろんな方から「献血行ってきたよ~」というコメントやメッセージを戴いたりして、とても嬉しかったです。そんな啓蒙活動の効果があったかどうかは分かりませんが、今年は例年よりも多くの方が献血して下さったそうです。感謝。